-
-
- 2023.11.23 ~ 11.26
-
Tomoko Inaba Exhibition
- 11月23日(木・祝)からガラス作家〈稲葉知子〉さんをお招きしてパドラーズ店内ギャラリースペースにて新作の展示販売会を開催いたします。パドラーズの姉妹店である中野LOUで使用するアイスドリンク用のグラスや、メインの照明として店内にぶら下がるPOSTALCOマイクさんデザインの通称 “メガ
-
-
- 2023.11.3 ~ 11.12
-
TOO WOOD LAUNCH EVENT
- 11月3日(金)より無垢材を使った木にまつわるプロダクトブランド〈TOO WOOD〉のイベントを西原ギャラリーにて開催いたします。2022年7月に中野LOUの1周年を記念して、徳島県のウッドワーカー小石製作所の小石さんと共同で開催して大きな反響を頂いたイベント “Inspiration
-
-
- 2023.10.17 ~ 10.22
-
FREEMAN SHOKUDO”3 Year Anniversary”POP UP EVENT
- 10月17日(火)から22日(日)まで、西原商店街にオープンして記念すべく3周年を迎えられた大人気スモークBBQのお店〈FREEMAN SHOKUDO〉さんと、店主Jeremyさんの友人であり、バンダナ研究家Jonathan Lukacekさんによるブランド @oneearbrand とのコラボレー
-
-
- 2023.10.13 ~ 10.15
-
diidii Pop up store
- 奄美大島発のアパレルブランド、diidii (ディディ)のパドラーズでは初となるPop up storeを開催致します。新作のオリジナルスウェットに本来プリントに使う顔料を使って染め上げる(ピグメント染め加工)にウォッシュ加工を施し、ヴィンテージ感のある色味と素材感で仕上げた3型に加え、オリジナルの
-
-
- 2023.9.20 ~ 9.24
-
Yonetomi WAVE COTTON KNIT POP UP STORE
- 9/20(水)より1952年創業の山形のニットファクトリー『米富繊維株式会社』によるWAVE COTTON KNIT POP UP STOREを開催します。残糸を活用したYonetomi WAVE COTTONニットのカラーボーダーバリエーションの販売会です。26バリエーションが楽しく、まだまだ暑さ
-
-
- 2023.9.13 ~ 9.19
-
“Bordeaux Garden” POP UP STORE
- 9月13日(水)より1週間、”SPORTS” や “MILITARY” などの普遍的なエレメントをスタイリングの軸に、上品な大人の女性のカジュアルスタイルを提案する人気ブランド < 6 (ROKU) >による、 “Bordeau
-
-
-
2023年 夏季休業のお知らせ
-
-
- 2023.7.28 fri ~ 8.6 sun
-
根本絵梨子 写真展 「今日はここまで」
- 南米パタゴニアから国内の山々まで写真を撮りながらアウトドアフィールドを旅する写真家・根本絵梨子さんの写真展を今週7月28日(金)より10日間に渡って開催いたします。 根本 絵梨子 / Nemoto Eriko 写真家。群馬県出身。2010年より渡豪。富山大学 芸術文化学部卒業後、代官山スタジオ勤
-
-
- 2023.7.14 fri ~ 7.23 sun
-
A Solo Exhibition “WELLNESS” by ZUCK
- 7月14日(金)より7月23日(日)まで、パドラーズコーヒーが西原にオープン当初からお店のグラフィックやイベントフライヤーを担当されていますイラストレーターZUCK氏によるA Solo Exhibition “WELLNESS” を開催いたします。 是非皆様のお越しをお待ち
-
-
- 2023.7.7 fri ~ 7.9 sun
-
SANVA FRAGRANCE LAUNCH EVENT
- 7月7日(金)から9日(日)までの3日間SANVA FRAGRANCEのポップアップストアを西原ギャラリーにて開催いたします。ロールオンのパフュームやハンドソープ、ルームスプレーなど生活のなかに取り入れていただける様々な形での登場です。是非皆様のお越しをお待ちしております。 ————————————
-
-
- 2023.6.30 fri ~ 7.2 sun
-
A Solo Exhibition “PAPEL PICADO” by MOMOCA
- メキシコの首都メキシコシティーに在住し、インスタレーションと絵画をメインに様々な製作活動を行うアーティスト @_momoca_(モモカ)さんによる新作展示&販売会を今週6月30日(金)〜7月2日(日)の3日間、パドラーズ店内ギャラリースペースにて行います。 今回は、スペイン語で “Pap
-
-
- 2023.6.17 sat ~ 6.20 tue
-
ANATOMICA【314 Début】
- 6月17日(土)から4日間限定で、フランス・パリに本店を構えるコンセプトショップ「ANATOMICA(アナトミカ)」の新作パンツのお披露目としてのポップアップストアを西原店舗ギャラリースペースにて開催いたします。「体に合う、心地のよい」ことに徹底的にこだわったアパレルを作り続け、2007年に産声を上
-
-
- 2023.6.10 sat ~ 6.14 fri
-
añil Pop Up Store
- 6月10日(土)より5日間、今回で2回目の開催となるハンドメイドアクセサリーのブランドañilの展示&販売を行います。 スペイン語で藍/藍色という意味を持ち、花言葉は「美しい装い」「あなた次第」を表すブランド “añil” は、世界中を旅しながら出会った素材を使い、現地で売
-
-
- 2023.5.26 fri ~ 6.4 sun
-
小林真梨子 写真展 “おはようから おやすみまでの はなし”
- 5月26日(金)より2週間に渡り、写真家・小林真梨子さんによる写真展を店内ギャラリースペースにて開催いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。 小林真梨子. 1993年生まれ、日本大学芸術学部写真学科を卒業。雑誌や広告の撮影、MVのキャスティング、ディレクションなど活動範囲は多岐にわたる —
-
-
- 2023.5.18 fri ~ 5.20 sun
-
middle POP UP STORE
- 5/18から3日間西原ギャラリーにてmiddleのPOP UP STOREを4年振りに開催いたします。 これからの季節に活躍するTシャツやリネン素材のウエア、定番で人気のあるCAPやHATをメインに販売いたします。是非この機会に直接お手に触れて着心地の良さをお試しくださいませ。 皆さまとお会い出来ま
-
-
- 2023.5.12 fri ~ 5.14 sun
-
JUGEM Pop-up shop
- 5月12日(金)よりアメリカントラッドとアウトドアの融合をコンセプトにしたブランド、JUGEM のポップアップイベントを3日間開催いたします。今回のイベントのために制作したプロダクトも店頭に並びます。是非この機会にお立ち寄りください。 [ JUGEM Brand Concept ] 服を着ることの喜
-
-
- 2023.4.29 sat ~ 5.7 sun
-
A Solo Exhibition “MOON MUSIC” by John Gnorski
- パドラーズコーヒーの入口を入ってすぐ正面の壁一面に飾ってある、オレンジやピンク、ブルーなど鮮やかな色彩のウッドブロック(版画)による特大のアートワークを製作したアーティスト、John Gnorski (ジョン・グノースキ)さんが初来日し、日本では初となる個展をパドラーズ店内ギャラリースペースにて開催
-
-
- 2023.4.21 fri ~ 4.23 sun
-
MUG SHOP
- 4/21日(金)〜23日(日)までの3日間は、Raf Spielman / Dino Matt / Eva Schifterの3人組ユニット『MUG SHOP』のポップアップイベントを開催いたします。 PADDLERS COFFEEで毎年大人気の〈日めくりカレンダー〉のイラストを担当するアーティスト
-
-
- 2023.4.14 fri ~ 4.16 sun
-
- 4月14日(金)〜4月16日(日)までの3日間、2019年開催以来約2年半ぶり、北海道からバンブーロッドメーカー『yudaimaker』の望月雄大さん、名古屋からは『COMPASS』の杉戸伸行さんのポップアップストアを西原ギャラリーにて開催いたします。 『The Compleat Angler』
-
-
- 2023.3.21 tue ~ 3.26 sun
-
OM Pop up “first stitches”
- 3月21日(祝)より1週間、長崎市に店舗を構え北タイ・チェンマイの手仕事から生まれた刺し子バッグや洋服などの布物と雑貨の店『OM (オム)』さんの初となるポップアップを、パドラーズ店内ギャラリースペースにて開催いたします。 店主のアズさんは、1999年に旅をしたタイ、チェンマイで出会った布や人に魅
-
-
- 2023.3.4 tue ~ 3.12 sun
-
Overview Coffee Pop Up Store
- 3/9から12までの4日間、西原店舗ギャラリースペースにてOverview Coffeeのポップアップストアを開催いたします。 コーヒーショップの中でコーヒーショップを営業するという今回の企画は、メンバー同士の縁が種となって実現に至りました。コーヒーを通じて地域や、カルチャーを創り出してきたPadd
-
-
- 2023.2.28 tue ~ 3.4 sat
-
HATSKI 23 FW EXHIBITON
- 神戸を拠点にスタートした、デニムを中心としたブランド、HATSKI(ハツキ)の2023年FW展示&即売会を、店内ギャラリースペースにて開催いたします。 3回目の開催となる今回も、デニム以外にもシャツやカットソー、ソックスなどの小物の新作も手に取って見ていただけます。 皆様のお越しをお待ちしておりま
-
-
- 2023.2.23 thu ~ 2.26 sun
-
“DAI – DAI MARKET” with Dai Sekiguchi + Daisuke Matsushima
- 2月23日(木・祝) から4日間限定で、ビンテージや古着好きの大先輩@sekiguchidai さんと店主松島の二人による、お互いが今まで長年かけて集めてきたお気に入りの古着を並べての販売会を開催いたします。 パドラーズで定期的に開催しているいわゆる[フリマ]ではなく、簡単には手放したくなかった思い
-
-
- 2023.2.16 thu ~ 19 sun
-
安田奈緒子& mamelon 展
- 2/16(木)-2/19(日)の4日間、昨年に続き西原のギャラリーにて 画家、陶芸家の安田 奈緒子さんとジュエリーデザイナーの『mamelon』 蓮井まきさんの合同ポップアップイベントを開催いたします。 「日々の生活に彩りを」を合言葉に、陶器、アート作品、アクセサリーや生活雑貨を製作する『mamel
-
-
- 2023.2.10 fri ~ 2.12 sun
-
Hiss Ceramics Exhibition
- 2021年12月に設立されたハンドメイドの陶器レーベル〈Hiss Ceramics〉さんのイベントを開催いたします。 作り手のyukinoさんが日々浮かび上がるイメージを粘土で形にし、一つ一つ手びねりで作る “歯ブラシスタンド” や “壁掛け一輪挿し”
-
-
- 2023.2.1 wen ~ 2.5 sun
-
ROTOTO LINKING STORE
- 「一生愛せる消耗品」をモットーに品質と快適性にこだわり、国内一の生産量を誇る靴下産地である奈良県の広陵町を中心とした工場で生産を行う、メイドインジャパンのソックスブランド〈RoToTo (ロトト)〉のイベント第2弾を開催いたします。本イベントでは、春夏の新作アイテムやおうち時間を快適にしてくれるルー
-
-
- 2022.1.21 sat ~ 1.22 sun
-
from antique POP UP STORE Vol.2
- 古着系YouTubeチャンネル『ゆーみん&きうてぃ』のゆーみんこと、田中祐毅さんの運営する人気ECサイト”フロムアンティーク” のポップアップの第二弾をパドラーズコーヒー店内ギャラリースペースでも開催いたします。フランスを中心にヨーロッパ全土で一点一点買いつけた厳選アイテムの
-
-
- 2022.1.13 fri ~ 1.15 sun
-
NODAL POPUP STORE
- 大阪を拠点に創業100年以上、1889年創業の足袋の老舗である玉井商店が作る “足袋型” に特化した日本製のソックスブランド『NODAL』 のポップアップイベントを3日間限定で開催いたします。 『NODAL』とは物事が交わる接点という意味をもち、長年足袋製造で培った知識や良
-
-
- 2023.1.6 fri ~ 1.9 mon
-
A.G.SPALDING POP UP
- 1876年アメリカ創業のA.G.スポルディング&ブロス。世界で最初にさまざまな球技のボールを作ったブランドとして有名であり、アスレチックウェアにおいてもパイオニア的存在。当時のアーカイブはビンテージ市場でも非常に高値で取り引きされています。今回パドラーズコーヒーでは、貴重なアーカイブの展示と、mad
-
-
- 2022.12.23 fri ~ 12.25 sun
-
SHINO TAKEDA Ceramic Exhibition 2022
- ニューヨーク在住のセラミックアーティスト【SHINO TAKEDA】さんの新作の即売会を2019年の年末以来、約3年ぶりに開催いたします。 是非皆様のお越しをお待ちしております。 ======= イベント開催に伴い、混雑が予想されるためこの度も以下のルールを設けましたので必ず一読されてからご入場くだ
-
-
-
年末年始の休業のお知らせ
- いつもご利用いただき誠にありがとうございます 。 年末年始に伴いPADDLERS COFFEE / LOU 両店舗は下記の日程で休業いたします 。 ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願いいたします。 【休業期間】12/28 (水) ~ 1/4 (水) We will be close
-
-
- 2022.12.17 sat ~ 11.18 sun
-
norimochi exhibition & pop up “HANDMADE IS BEST”
- ニットアーティストnorimochiさんの初となる個展を、今週末12月17日(土)と18日(日)の2日間限定で、パドラーズ店内ギャラリースペースにて開催いたします。全てハンドメイドで作られる一点もののニット作品はどれもユニークで、表情の違うアイテムそれぞれ手に取るだけでワクワクするようなニット作品た
-
-
- 2022.12.10 sat ~ 12.11 sun
-
- “自然と共生する、究極の日常着” をコンセプトにするカシミヤブランドBODHIの展示販売会を行います。是非お立ち寄りください。 自然と共生する、究極の日常着。 時代が進むに連れ、人間はいつの間にか効率や利便性を重視するようになりました。 もともと、私たち人間も自然の一部。 今
-
-
- 2022.12.2 fri ~ 12.3 sun
-
creek THREE-DAY LIMITED STORE
- creek anglersdevice の初となる “LIMITED STORE” を3日間限定でパドラーズコーヒー店内ギャラリースペースにて開催いたします。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ————————————————- 会期 : 2022年12月2日(金)-4日
-
-
- 2022.11.18 fri ~ 11.20 sun
-
HAVE YOU SEEN HIM
- デキマスワークスが “とあるスケーター”の部屋をプロデュース。 この部屋でしか手に入らないアイテムを展示販売します。(一部受注販売) デキマス代表が大好きなレジェンドスケーターDan Drehoblが手掛けるWoodworking Productも遂にリリース。日本独占販売です。そして学生時代からの
-
-
- 2022.11.11 fri ~ 11.13 sun
-
moc T x PAJA STUDIO pop up exhibition
- アートやファッションだけの枠にとらわれず、東京を拠点に幅広く活動する若手4人組のプリント・デザインスタジオ 『PAJA STUDIO (パハスタジオ)”』と、創業130年の歴史を持ち『杢糸』のパイオニアとして知られる新内外綿株式会社が2018年にスタートしたブランド『mocT®』とのコラ
-
-
- 2022.11.3 thu ~ 11.7 mon
-
MARU TO POP UP EVENT
- 2018年よりスタートした、エプロンやオーバーオールをアイコンにワークテイストのプロダクトを作り続けるブランド〈MARU TO〉のパドラーズでは初となるPOP UPイベントを開催いたします。今回のイベントではエプロンを中心に、バッグ、ウェアなども販売していただきます。そのほかにも、特別な企画としてお
-
-
- 2022.10.25 tue ~ 10.30 sun
-
CASHMERE SWEATER ORDER EXHIBITION
- 明日10月25日(火)より30日(日) の6日間、山形県の老舗ニットメーカー【米富繊維】さんが開発した、”洗える” 画期的なカシミヤニットの受注会パドラーズ店内ギャラリースペースで開催いたします。 初の試みとなるYonetomi RIGID CASHMERE SWEATERを
-
-
- 2022.10.21 fri ~ 10.23 sun
-
COMFORTABLE REASON Sample Sale & 22A/W Limited Store
- 10月21日〜23日までの3日間限定でCOMFORTABLE REASONのSample Saleと22A/WアイテムのLimited Storeを開催いたします。 既に完売している商品やリリースしていないカラーのサンプル等多数ご用意しております。またLimited Storeでは、今回の為に製作し
-
-
- 2022.10.14 fri ~ 10.16 sun
-
”TEXTILE MARKET” by T’acca Inc.
- 10月14日(金)から3日間限定で毎年大好評@taccatextile さんによる《テキスタルマーケット》開催いたします。 T’acca inc.(タッカ株式会社)さんは、愛知県一宮市に工場を構え、天然素材を中心としたオリジナルのテキスタイルを生産し、その技術力と意匠性の高さから、多くの
-
-
- 2022.10.4 tue ~ 10.10 mon
-
ATSUSHI ITO SOLO EXHIBITION 『ORIGINAL LANDSCAPE』
- 10/4(火)〜10(月)まで西原ギャラリーにてATSUSHI ITO SOLO EXHIBITION 『ORIGINAL LANDSCAPE』を開催いたします。ATSUSHI ITOによる描き下ろしの新作と、オリジナルグッズなども展示販売予定です。 是非お立ち寄りください。 ———————————
-
-
- 2022.9.30 fri ~ 10.2 sun
-
SAYHELLO LITTLE BROTHER POP UP MARKET
- 2012年に東京を拠点にスタートし、グラフィックデザインを軸に様々なジャンルのデザインを手がけ、オリジナルのアパレルや小物を国内外で展開しているデザインレーベル「SAYHELLO」。パドラーズでは初のイベントとなる今回は、SAYHELLOより派生したキッズライン “SAYHELLO LI
-
-
- 2022.9.23 fri ~ 9.25 sun
-
KIARIS vintage & closet pop up store
- 代々木上原にお店を構えるKIARIS vintage & closetのpop up storeを9月23日(金)〜25日(日)までの3日間西原店ギャラリーにて開催いたします。 今回のイベントでは普段お店に並んでいない大切にストックされていた商品を中心に、初お披露目していただくアイテムがず
-
-
- 2022.9.16 fri ~ 9.18 sun
-
A POT / POTS 展 VOL.2
- 9月16日(金)から3日間、約2年半ぶり2回目となる『福祉作業所ワークささはたFLOWER POT & ART PIECES MARKET
「A POT / POTS」展 VOL.2』を開催いたします。 渋谷区笹塚に拠点に、障害のある方の社会参加、自己実現、一人ひとりの特性に沿った自立のた
-
-
- 2022.9.9 fri ~ 9.11 sun
-
A FOUND FEATHER POP UP TOUR ARCHIVE / SS23 PREVIEW + MORE
- 9月9日(金)から3日間限定で約1年半ぶり、2回目のFound Feather (ファウンドフェザー)によるポップアップイベントを西原ギャラリーにて開催いたします。 ビンテージやミリタリーをインスピレーションに細部までデザインされたキャップやハットを手がけるのは、金沢在住のカナダ出身のデザイナー〈M
-
-
- 2022.9.2 fri ~ 9.6 tue
-
Let LOOSE 23ss Pre-order Pop up
- 9月2日(金)〜6日(火)までの5日間、パドラーズでは初となるLet LOOSEの2023年春夏の新作受注会を開催いたします。Let LOOSEのデザイナーの安田光作さんがパターンから縫製、プリントまで自らの手で行っており、一つ一つがオリジナリティ溢れる、他にない服や小物がたくさん並びます。 こ
-
-
- 2022.8.20 sat ~ 8.21 sun
-
THINC PROJECT POP UP SUMMER 22
- 1990年代から始まる裏原カルチャーシーンを牽引した存在でもあり、世界的人気のストリートブランド〈WTAPS(ダブルタップス)〉や、〈FORTY PERCENT AGAINST RIGHTS®(フォーティー パーセント アゲインスト ライツ)〉〈DESCENDANT(ディセンダント)〉のディレクター
-
-
-
2022年 夏季休暇のお知らせ
- “Summer Holiday Period” PADDLERS COFFEE | 8/22 (mon) ~ 29(mon) LOU | 8/31 (wed) ~ 9/7(wed) ※パドラーズコーヒーは8/30(火)より、LOUは9/8(thu)より通常営業スタートとなり
-
-
- 2022.8.11 thu ~ 8.18 thu
-
MINORI IMAI iron works Exhibition
- パドラーズさんは以前私がサインを制作させて頂いた、渋谷区西原にあるギャラリースペースを併設したカフェです。 大学の頃からカフェなどの店舗サインを作ってみたいなと思っていた私に、最初に機会を下さったのがPADDLERSさんでした。 今では言わずと知れた超有名店ですが、代表の松島さんと何度もデザ
-
-
- 2022.8.5 fri ~ 8.9 tue
-
anil_accesorios pop up store
- “añil (アニル)” はスペイン語で藍/藍色という意味を持ち、藍(アイ)の花言葉は「美しい装い」「あなた次第」です。 たくさんの’イロ’であれている地球の美しさ それぞれの’イロ’をもつ人間の美しさ 私達がどこを切りとる
-
-
- 2022.7.22 fri ~ 7.24 sun
-
BASENOTES POP UP STORE
- 恵比寿南でお店を構える【BASENOTES】さんよる、キシコシルバージュエリーのPOPUP STOREを開催致します。店主自らメキシコより買い付けたシルバージュエリーです。全て現地のメキシコシルバー職人さんが製作しているアイテムで、basenotesのオリジナルデザインなどもございます。 是非お立ち
-
-
- 2022.4.22 fri ~ 24 sun
-
VINTAGE AND ACCESSORIES
- ドイツ語でグリーンの意味のgrün(グリュン)と、ラテン語で太陽の意味のSOLIS(ソリス)。自然を愛し、自身も自然体で居られるような、心地良いアクセサリーとヴィンテージウェア。2つのショップが生み出すハーモニーを、パドラーズコーヒーの空間でお楽しみください。ご好評につきVol.3の開催です。是非お
-
-
- 2022.4.15 fri ~ 17 sun
-
TEXTILE MARKET Tacca
- 4/15(金)~17(日)の3日間、T’acca inc.が主催するTEXTILE MARKETを開催致します。 ブランケット、ストール等を揃え、今回も生地の量り売りを行います。 是非この機会にお立ち寄りください。 ————————————————- 会期 : 2022年4月15日(金)
-
-
- 2022.3.25 fri ~ 28 mon
-
khoya Morocco POP UP STORE
- 2022年よりモロッコを愛する仲間と不定期に開催するポップアップイベントをはじめました。期間中は、私たちが無名のベルベル人(北アフリカの先住民族)やモロッコ人にリスペクトを感じ大切に集めた、ヴィンテージから新品のものまで表情豊かな絨毯や雑貨、ジュエリー等をご紹介いたします。まだまだ世界は厳しい状況が
-
-
- 2022.3.16 wed ~ 21 mon
-
「暮らしのもの 装いのもの」 竹沢むつみ個展
- 空間を彩るもの 全てをアクセサリーと考え 革と真鍮とシルバーと古いものでつくる 暮らしのもの と 装いのもの __________________________ 竹沢むつみ (salikhlah.サリヒラフ) 八王子市の西の端っこ 陣馬山の麓に小さな小屋のアトリエを構え 革ものとアク
-
-
- 2022.3.4 fri ~ 13 sun
-
足立涼 個展『Other Space , Other Points』
- 3/4(金)〜13(日)の期間、西原店のギャラリーにて足立涼 巡回展『Other space, Other points』を開催致します。足立さんの世界観を是非お楽しみください。 足立涼 個展『Other Space , Other Points』 https://www.adachiryo.com
-
-
- 2022.2.9 wed ~ 13 sun
-
安田 奈緒子 + mamelon 展
- 2/9(水)-2/13(日)の5日間、西原のギャラリーにて 画家・陶芸家の安田 奈緒子さんとジュエリーデザイナーの『mamelon』 蓮井まきさんの合同ポップアップイベントを行います。 「日々の生活に彩りを」を合言葉に、陶器、アート作品、アクセサリーや生活雑貨の販売、展示を行います。 是非お立ち寄
-
-
- 2022.2.4 fri ~ 6 sun
-
GON POP STORE
- 刺繍家の FUJI TATE P がデザインをする新しいビーズアクセサリーブランド〈GON〉のお披露目を、渋谷区・幡ヶ谷にあるパドラーズコーヒーで2月4日から2月6日まで開催いたします。 ゴンはパリで見つけたヴィンテージビーズや、国産ビーズなどを使用してデザイナー本人が全て制作しております。またガラ
-
-
- 2022.1.28 fri ~ 30 sun
-
FYSKY POP-UP STORE
- ピスポークシューズブランドFYSKYさんの展示、オーダー会を1/28(金)〜30(日)までの3日間開催致します。 FYSKYさんは、ほとんどの工程を職人が手作業で行うセミオーダーの革靴ブランドです。ミシンが発明される以前より受け継がれてきた伝統技術であるハンドソーンウェルテッド製法という職人さんの手
-
-
- 2022.1.21 fri ~ 23 sun
-
VISTA POINT EPOCH + PALETOWN supported by ALWAYTH,CREEK
- 1月21日(金)より、約2年ぶりに神戸のショップ 〈EPOCH〉のイベントを開催します。 今年は西原の仲間 paletown さんとタッグを組んだスペシャルな3日間。 皆様のお越しをお待ちしております。 以下のガイドラインと注意事項をしっかりお読みになり、ご来場ください。 ⚠️ギャラリース